訃報
久しぶりのブログとなっていますが 今朝、福井から訃報が届きました。 2月24日にマハロちゃんが 亡くなったばかりなのに なんと さくらの弟 文太が 急遽 逝ったと・・・ ただただびっくり まだまだ さくらや慎之介と遊んでほしかったのに・・・ とってもかわいい顔が思い浮かびます 最近は寝てばかりって聞いてたけど 早すぎるよ こんなにかわいい写真も撮ってもらってたみたい 去年会えなかったから...
View Articleハンパない!!
この暑さ どーにかしてぇ~~~ 悩んでいたが やはり さくらを裸族にした 慎之介のチェックが入る クンクン すっきりして ハァーハァー言わなくなった これで この猛暑の夏も 乗り切れるでしょう!!
View Article誕生日です。
ベロをちょこんと出して 気持ちよさげに寝てる さくら 16歳の誕生日を迎えました。 老化も進んできてますが 食欲はあり過ぎるくらいです^^ 慎之介のちょっかいも いい刺激 目指せ!! 葉月の19歳 ↑これは18歳の葉月 ぐるぐる徘徊するので 丸くした段ボールの中にいました さくらは まだ 後ずさりができるから まだ これは必要なし いずれは必要になるのだろうけど まだまだ...
View Article買ってはみたものの。。。
いのしし年が始まって 早っ1カ月も過ぎ 寒い日があったり暖かい日があったり 体がついていけないアタシ でも どーにか頑張ってます 超久しぶりのupです 最近のさくら フローリングでよく足を滑らせて アジの開きならぬ さくらの開き ベターっとなってます そこで 靴下を買ってみた かわいい 滑り止めは付いてるのに 徘徊しはじめると 滑り止めが上に... さらに歩きつめると... ポツン...
View Article17歳になりました‼️
なんと ものすごく久しぶりの 投稿となっておりますが さくらが 今日無事に17歳の誕生日を迎える事が出来ました 日に日に老いが速くなり 寝てる事が多くなり 食事の量も減ってきてるけど ちゃんと食べてくれてます 最近では すっかり オムツ姫となっております でも グルグル廻ってばかりですが まだ しっかり歩いてます お外でも 少し日光浴しながら運動 そして水分とって また 寝ての繰り返し まだまだ...
View Article無事に18歳を迎える事ができました。
なんと 1年ぶりの投稿ですが わが家の子たちも 元気に過ごしてます。 そして さくらは 18歳を 無事に迎えることができましたよ かなり 生活の様子は様変わりしました 自力では 起き上がること 歩くことができなくなりました そこで お父さん力作の ぐるぐるマシーンが 登場!! これに 吊られて歩きます 疲れたら 寝るの繰り返しですが ごはんは まだ カリカリフードを食べてます なので...
View Articleしばわんこ さくら 18歳と7ヶ月
さくら 18歳と7ヶ月 今年も桜を観ることが出来ました と言っても お散歩はできないので しんちゃんが代わりに観たんどけどね 最近のさくらは 自力では食べれないので 流動食です 粉ミルクや 鹿肉カリカリフードをお湯でふやかして 注射器で与えています それでも 結構食べてくれますよ 春を迎えられないかも…って思ってたので なんか うれしいです 少しでも 長く 傍にいて欲しい アタシの欲です。
View Article草引き
忙しかった仕事も落ち着き ぼちぼち おうちの事もしなくっちゃ と、言うことで お庭の草引き 慎之介は外の通りが気になる様子 そして アタシの仕事ぶりも気になる様子 チェックが厳しい ちゃんとやってますよ😃 さくらも おうちの中から 見張ってるよ ハイハイ 頑張ってキレイにしなくっちゃね 今日も さくら ミルクやチュール a/d缶を少しずつですが 食べて頑張ってます たまに...
View Article介護も楽しく
さくらの介護も1年以上 おむつ姫になってから…長いなぁ そのオムツも 女の子らしく ピンクの花柄や しっぽを入れるとこが リボン柄になってたり なんか かわいい 人から譲り受けたペットシートも なんと スヌーピー柄 こんなかわいいのがあるんですね 介護も楽しく ですね 天気のいい日には 日光浴 光合成も大事ですよね 今日もがんばってます
View Article報告です
さくらが 4月30日 16:00 旅立ちました。 そして 今日 埋葬をすませました。 わが家で生まれて 唯一の女の子で ものすごく やんちゃで 元気いっぱいの子でした。 18歳7か月27日 ワタシ達を和ませてくれて 楽しく幸せな日々を過ごさせてくれた さくら 今年1月のあたまには 容体があんましよくないねぇ と言われ 4月のあたまには もうダメかもと言われて4週間 本当に よく...
View Article